おすすめアイテムはこちらClick

【本気レビュー】くらしのマーケットでエアコン掃除をしたら、カビ臭さが解決するか試してみた

  • URLをコピーしました!

※実際に使用した商品・サービスをレビューしています。アフィリエイト広告リンクを含みます。

※この記事は、旧居での体験談です。

エアコンをかけるとカビ臭い…
でも、見て見ぬフリをしていませんか?

よしい

もう7年もエアコンの中を掃除していないのか〜

エアコンを中まで掃除しようとすると、自分ではできないですよね。

かといって業者に依頼すると1万以上かかりそう…と、なかなか踏み出せない人も多いのではないでしょうか?

我が家もそうでしたが、いつのまにかエアコンのスイッチを入れるとモワッとカビ臭さが広がるように…。

よしい

これはさすがに放っておけないかも…

危機感を感じ、想定よりもお得に頼めたくらしのマーケット で、思い切ってエアコンクリーニングを頼んでみることにしました!

たこぴー

まさか、あんなに汚れていたなんて…!

そこで本記事では、7年放置したエアコンがどれだけ汚れていたのか、プロの手でどう変わったのかを写真つきでレポートします。

「うちもそろそろ本格的な掃除が必要かも…」と感じた方は、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事でわかること

\ うちのエアコン、大丈夫…? /

この記事を書いた人
よしい
  • 整理収納アドバイザー1級をもつ ママ営業
  • 30代 2児の母
  • 2LDK で コンパクトに暮らす
  • 整理収納アドバイザーの知識を活かしながら、忙しいママが自分時間を作るアイディアを発信しています。

Instagram
お問合せ

目次

エアコンの中は掃除できない…

掃除後ぴかぴかのエアコンさん

我が家は 2015年に購入した 三菱「霧ヶ峰」お掃除機能付きのエアコンを使用しています。

でも、正直なところ「お掃除機能」をちゃんと使った試しがありません。(もったいねー!)

たこぴー

お掃除機能付きのエアコンの人、ちゃんとお掃除機能を使ってるー?

設定すれば使うたびにやってくれる内部クリーン機能は、冷房のあと温風が出るのが 地味にイヤ。

よしい

我が家は全然活用できていなくて、エアコンの中がどれだけ汚れているのか未知数!

メンテナンスは、季節の変わり目にフィルターを掃除機で吸うぐらい。

内部の掃除は気になっているけど、壊しそうだし、難しそう

よしい

エアコンを丁寧に掃除する時間もないし、もうプロに頼むしかない…!

見よ、このカビたちを

見てください、7年溜め込んだ汚れを!!!

↓ 汚い写真が出ますので悪しからず。


ひぇ〜!真っ黒!

このバケツの黒い液体、これ みーーーーーんな カ ビ で す

よしい

我が家のエアコンが、カビの魔窟状態だったなんて!プロに頼まなかったら、気づかなかったよ!

おっそろしい。恐ろしすぎるよ。エアコンつけると、くしゃみが出るのも納得です。

「ちょっとにおう?」程度の我が家ですら、この有り様。

みなさん、おうちのエアコンは大丈夫ですか…?

カビは 百害あって一利なし

わたしは アレルギー性鼻炎持ち、長女には 小児喘息 があります。

このエアコンの空気を吸っていたことが、娘の小児喘息を悪化させていたと思うと、もっと早く掃除すればよかったかと後悔しました…。

ひめ

健康な人でも、このカビを吸い続けると身体に悪そう…!身体のためにも、エアコンの掃除が重要だとわかるね。

エアコンの汚れやカビは見えにくいものですが、空気は毎日吸っているもの。気づいた今がいちばん良いタイミングかもしれません。

まずは、家族が長く過ごす部屋のエアコンから始めてみるのがおすすめです。

\ うちのエアコン、大丈夫…? /

わたしがくらしのマーケットを利用した理由

わたしは くらしのマーケット から、地元の業者さんに依頼しました。

くらしのマーケットとは、暮らしにまつわるサービスの価格比較サイトです。

くらしのマーケットとは
  • 地元の業者に依頼できる。
  • 価格だけでなく、業者の評判・クチコミで選べる。
  • 自分が希望するサービスを一括して比較検討できる。
たこぴー

サービスの内容は、エアコンクリーニングのほかに不用品回収格安引越し出張着付け出張カメラマンなど400種類以上あるんだって!

\ クチコミや料金が比較しやすい /

よしい

わたしが頼んだ業者さんは、生協で見たチラシの値段よりも安かったよ〜

大手よりも 良心的な価格 が魅力です。

価格の比較(※)

スクロールできます
業者1台あたりの料金
(お掃除機能なし)
1台あたりの料金
(お掃除機能あり)
備考
くらしのマーケット 9,000円17,000円
防カビコート無料。
ダスキン12,650円23,650円防カビ・抗菌コートは別料金。
11,300円18,700円2台以上から対応可能。


防カビコート無料。
仕上がり満足保証つき
9,900円18,700円防カビ・抗菌コートは別料金。
(※)くらしのマーケットは よしいが実際に依頼した業者さんの場合。2025年6月時点の価格、税込み表示、壁掛けタイプを2台申し込んだ際の1台あたりの価格

くらしのマーケット 推しポイント3つ

  • 大手にはできない 地元の業者ならではの料金。
  • クチコミや顔写真で 業者を確認できる
  • 忙しいママでも チャットで日時調整できる。

くらしのマーケットのアプリから エリアを絞りクチコミ作業内容をもとに業者を選びます。

(出典)くらしのマーケットより
よしい

クチコミは、良い評価も悪い評価も正直に載っていて、信頼できる!

(出典)くらしのマーケットより

スクロールできます
たこぴー

サービス内容も しっかりチェックしてね!

(出典)くらしのマーケットより

続いて、日程調整について解説します。

日程調整はチャットでラク

くらしのマーケットでは、エアコンクリーニングを申し込んだ後、業者さんとメッセージでやり取りが始まります。

自分のタイミングで返信ができてGOOD!
やり取りの内容
  • 質問とその回答
  • 事前に機種の品番写真を送付(お掃除機能付きかどうかを判定)
  • 注意事項(「ご予約の前に」の項目)の確認の促し
  • 日時の確定

チャット形式でやりとりするので、まるでLINE。

働くママは 電話に出られないことが多いですよね?自分のタイミングでやり取りできるので、ありがたいです!

よしい

わたしが依頼した業者さんは、とにかく返信がはやかったー!

クチコミでチェックしたいポイント

悩む人

はじめての清掃業者さん、不安じゃなかった?

わたしが依頼した業者さんの第一印象は、GOOD!

よくある「清掃業者さんの汗臭いイメージ」(失礼)とは違い、マナーが行き届いている方でした。

  • マスク着用
  • 玄関前で手指のアルコール消毒
  • スリッパ持参(ここ重要)
  • 荷物や道具を玄関のドア外に置いていた
  • 臭くない(ここ超重要)

スリッパ持参 も 安心ポイント。以前「汚い靴下で上がり込まれて嫌だった」というクチコミを見かけていたからです。

たこぴー

水虫の人だったらいやじゃん?

よしい

クチコミを見る時、参考にしてね。

エアコンクリーニング プロの作業内容

それでは、プロの エアコンクリーニングの作業内容 を紹介していきます。

作業前の説明・確認事項
  • エアコンの動作確認
  • 作業内容の説明
  • 精算についての説明
  • 作業場所の確認 → 我が家は浴室を使ってもらいました
  • 部屋の養生
よしい

掃除するのに、我が家は浴室を使ってもらいましたが、ベランダを使うこともあるそう。

エアコン付近にモノはありませんが、床やソファーなども丁寧にビニールで養生いただきました。

ビニールで養生ばっちり

養生が終わると、作業開始です。

エアコンクリーニングの作業内容
  • パーツの取り外し
  • パーツの掃除
  • 洗剤の吹きかけ
  • 高圧洗浄機で洗い流し
  • 抗菌コートの吹きかけ
  • 水分の拭き上げ
  • 作業後の動作確認
  • 精算
作業中の様子

作業中は、要所要所 適切なタイミングで 業者さんから声をかけてくれました。

今から強い洗剤を吹きかけるので、ちょっと洗剤のにおいがします

高圧洗浄を始めるので、浴室を貸してください

ここから抗菌コートを吹きかけていきます

テキパキと作業いただき、2時間強で終了 しました。

ぼくちん

ぼくちんは隣の部屋で ずーっと寝てたんだけど、起きたら終わってたー

丁寧に 養生を剥がし、貸した浴室もきれいに戻してもらいましたよ。

たこぴー

今回はキャンペーンで消臭抗菌コートもサービスしてもらいました!ラッキー!

\ エアコンのカビを撃退しよう /

実際にかかったエアコンクリーニングの料金と注意点

くらしのマーケットで エアコンクリーニング を依頼する際、事前に確認したい注意点は、以下の2点です。

依頼する際の注意点
  • お掃除機能付きかどうか調べておく
  • 駐車料金がかかるか確認しておく
よしい

お掃除機能付きだと知らずに申し込むと、金額がアップするよ。

我が家の支払額

(オンライン決済分)15,800円 + (当日支払い分)1,100円 = 合計 16,900円

▼オンライン決済分(くらしのマーケット経由・カード払い・2023年時点の価格)

  • 壁掛けエアコンクリーニング 8,800円
  • オプション:お掃除機能付機種対応 7,000円
  • オプション:消臭抗菌コート 0円
よしい

消臭抗菌コートは、キャンペーンでつけてもらえたよ♪

▼当日支払い分(現金払い)

  • 駐車場料金 :1,100円

お掃除機能付きかどうかの調べ方

同じ壁掛けエアコンだとしても「お掃除機能付き」はオプション料金が発生し、予算が約2倍 変わります。

使っているエアコンが「お掃除機能付き」かどうか は申し込み前に確認すべし!

たこぴー

エアコンに貼ってあるシールから、型番をネットで検索すれば、すぐわかるよ。

エアコンの真下に貼ってあるシールをチェック!

駐車料金がかかるかどうかの確認方法

くらしのマーケットではその業者さんのページの中に、業者さんからお知らせ・注意事項・免責の記載があります。

「ご予約の前に」を開いて、確認しましょう。

よしい

駐車料金が、当日現金払い であることを見落としていて、当日 ちょっと焦りました。

(出典)くらしのマーケット 依頼した業者さんのページより
(出典)くらしのマーケット 依頼した業者さんのページより

駐車場料金が別途発生するのか、精算方法が何か、事前に確認しましょう。

くらしのマーケットでエアコンクリーニングを頼んでよかった

エアコンクリーニングは、ちょっと気が重くて後回ししがち…

わたしもそうでした。でも、頼んでしまえば、あっという間に キレイと安心 が手に入ります。

よしい

プロに掃除してもらったら、カビ臭さがなくなった!

わたしはお子さんがいる家庭こそ、一刻も早くエアコンをきれいにしたほうがいいと感じました。

エアコンの「お掃除機能付き」の言葉に油断しがちですが、まったく掃除しなくていいわけではありません

あなたの家のエアコンは大丈夫?くらしのマーケットで、お得に業者を選んでくださいね。

\ 自分で気軽に掃除できないから! /

衣替えをラクに終わらせたい方は、こちらの記事も読んでみてくださいね。

ポチッと応援いただけるとうれしいです!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次