おすすめアイテムはこちらClick

【体験談】大人の手足口病の症状を写真17枚で解説!

表紙_ブログ記事
  • URLをコピーしました!

※実際に使用した商品・サービスをレビューしています。アフィリエイト広告リンクを含みます。

夏になると、
子どもの間で猛烈にはやる 手足口病

悩む人

大人がかかると、
どんな症状になるの?

よしい

噂には聞いていたけど、
想像以上にやばかったよ…

この記事を読めば、大人の手足口病の症状と経過写真17枚 でリアルにわかります。

喉や水疱の写真があるので、苦手な方はこの先 読み進めないでくださいね。

この記事でわかること

この記事は、医学的見地に立った記事ではありません。あくまで「体験談」としてお読みください。

この記事を書いた人
よしい
  • 整理収納アドバイザー1級をもつ ママ営業
  • 30代 2児の母
  • 2LDK で コンパクトに暮らす
  • 整理収納アドバイザーの知識を活かしながら、忙しいママが自分時間を作るアイディアを発信しています。

Instagram
お問合せ

目次

子どもは軽症だった

肘の裏にポツポツ

生後6ヶ月、夏から保育園に入園した息子。

保育園の夏風邪の洗礼を受けまくり、手足口病に罹りました。

ぼくちん

軽症で、手足口病だと気づかなかったくらい。

熱は37度台で、すぐ下がったので気づきませんでした。

普通の風邪のつもりで受診したら、そこでポツポツの発疹を発見。

さらっと「手足口病でしょうね」と小児科で診断されました。

よしい

後から知ったけど、0歳児クラス12名のうち、なんと8名が手足口病に罹っていました。

ぼくちん

すんごい流行ってた!

わたしは幼少期に手足口病を経験しているので、「まぁ 大丈夫やろ」と そこまで気に留めていませんでした。

こ の 時 ま で は …

大人の手足口病は 1週間 症状が続く

よしい

36歳の大人なのに、手足口病に罹ってしまいました。

手足口病の感想を一言で表すと、
インフルエンザ+水疱瘡

たこぴー

地獄です。

わたしが辿った症状と経過を、
体験談としてご紹介します。

0日目

息子が手足口病から軽快していく中、わたしは息子からもらった風邪を拗らせ急性副鼻腔炎になっていました。

よしい

免疫力が落ちてる…!

そして息子の発疹から遅れること4日目、
ついに発熱します。

1日目

会社から帰宅後、悪寒を感じます。

よしい

アレ、副鼻腔炎の抗生剤を飲んでいるのにぶり返した…?

と思ったら、
熱がぐんぐん上がるではないですか!

21時頃には なんと38.7度にまで上昇。

真夏だというのに、長袖・もこもこアウターを着込み、かけ布団にくるまって ブルブル震えました。

節々が痛くて、歯がガチガチ震え、
まるでインフルエンザに罹った時のよう。

よしい

結局、真夜中 24時過ぎには 39.0度まで上がったよ。

2日目

翌朝コロナを疑い、
念の為 抗原検査をしてみたところ、陰性

よしい

まだ急性副鼻腔炎だと
信じて疑わなかった。

会社に欠勤を伝え、耳鼻科へ。
受診した 10時頃、熱は一瞬下がって37.4度。

耳鼻科で子どもの病歴や
副鼻腔炎などの経緯を伝えると…

うーん 手足口病のような気がするんですよね。喉にそれらしきポツポツがあるんです。喉つらくないですか?

と医師の診察。

よしい

そういえば昨夜から
喉が痛かった!

帰宅後 お昼から また熱がぐんぐん上がり、
38度超え。

朦朧とするし、だるい。ポカリを飲んで寝込みました。

夕方 18時頃 目が覚めると、熱は37.8度。

まだ起き上がるのがつらい。
喉が痛くて食べるのもしんどい。

よしい

先生の言ったとおり!

この日は解熱せず、
38度前後をうろうろしていました。

よしい

翌日は土曜。土日でなんとか治ればいいな〜。

3日目

解熱せず、まだ37.7〜38.0度。だるくてこの日も1日中寝て過ごしました。

夕方には37度台に落ち着きましたが、喉が激痛

4日目

朝6時頃、猛烈に指先がかゆくて、掻き壊して目が覚めました。気づくと赤いポツポツが…

よしい

あーーーー!
完全に手足口病じゃん!

この時 やっと熱が下がったんです。

一気に解熱したと思ったら、解熱とともに発疹がやってきました。

よしい

手に湿疹があっても、家事はできる状態でした。

赤いポツポツ、時々 ぷくっと水脹れ
もともと手荒れしやすいので 手荒れが悪化したような感じ

喉は相変わらず激痛だけど、食事もできていました。

喉のまわりに赤い(中央は白い)ポツポツが
唇の裏もポツポツ

※ 鏡で見るとよくわからなかったけど、iPhoneの外カメラ・フラッシュ撮影で 喉の様子がよくわかりました。

5日目

熱が解熱してまる1日。喉の痛みがピークです。

真っ赤っ赤!

痒くて痛いけど、食事はできるし、だるさもないので出社しました。

とにかく喉が激痛で、飲み込むのがつらい

(↓)手指の見た目はこんなかんじです。

赤い色がより濃くなってきた

6日目

喉は相変わらず痛いです。発疹はこの時がピークでした。

ポツポツはだいぶ減ったけど、赤い
唇のポツポツはなくなった

足の裏(かかと)にできた湿疹が、歩く時にとても痛かったです(涙)

手指の見た目が、とにかくグロテスク

よしい

これ以上増えるのだろうか…と心配になりました。

発疹がピークと感じたのは、
手だけでなくその広がり具合

手以外に耳たぶ、顔だと眉上・生え際。

気づくと、手先だけではなく、足やふくらはぎ・太ももにも発疹が広がっていました。

ぼくちん

喉・手・足だけじゃないんだね。

7日目

ピークは過ぎた感覚です。
喉の痛みがかなりマシになりました。

赤さがだいぶ軽減

8日目

やっと喉の痛みがなくなり、手指の痛みから解放されました!

痛みが取れたことで、
実質「治った」と感じたのはこの時です。

よしい

まるまる1週間かかったなー

そして、手足口病のいやらしさは、完治までが長いこと。ここから 手指の脱皮が始まるのです…。

13日目

もう完全に治った気でいますが、湿疹の跡は残ったままです。

だいぶ脱皮も進みました。

脱皮していくまでは、湿疹がだんだん赤黒くなり、

脱皮する直前、薄い茶色のシミのような カサブタに変化します。

そして、ぽろっと取れます。

1ヶ月後

1ヶ月経過すると、爪剥がれが起きました。

薬指の根元が剥けてきています( ↓ )

実はこの爪剥がれが、後に周囲の指を傷つけてしまいます。

そして そこから化膿し、指がパンパンに腫れ上がりました…。

よしい

治った後も問題になる 手足口病、おそろしや…!

手足口病 つらかったことベスト3

大人が罹る手足口病は、とってもつらい。

よしい

インフルエンザのほうが、
マシ!

わたしが特に「つらい」と感じたのは、以下の3つです。

手足口病 ここがツライ

  • 高熱がつらい
  • 痒くて掻き壊す
  • 症状がしぶとく続く

① 高熱がつらい

わたしの場合 発熱・節々の痛みはインフルエンザそのものでした。

でも、インフルエンザと違って手足口病には特効薬がないんです。

たこぴー

言ってしまえば、ただの風邪扱い。

処方された薬も 喉の腫れを軽減する薬・うがい薬・解熱剤でした。

よしい

こんなにつらいのに
ただの風邪だなんて!

② 痒くて掻き壊す

手足口病の恐ろしいところはむしろ解熱後

発疹の痒さに悩まされます。

よしい

寝ていたのに、ものすごく痒くて起きるほどだった…。

③ 症状がしぶとく続く

喉の痛みと1週間闘い、治ったと思ったら今度は脱皮が始まりました。

「完治」と呼ぶまでには そのしつこさがとにかく厄介です。

幼少期に罹患歴があってもこの状態。初めて罹る人はもっとひどいそうな…。

たこぴー

1ヶ月後に爪が剥がれてくるとは思わなかったよね。

手足口病の時の救世主

高熱になると、家事どころではなく、まったく動けませんでした。

よしい

しかし、こんな時でも食事の時間はやってくる…!

掃除は数日やらなくても問題ないですが、家族の食事はそうはいかないです。

想像してみてください。空っぽの冷蔵庫と、お腹が空いて泣く我が子、そして高熱で何もできない自分…。

ミールキットを常備しておいてよかったと心底思いました。

よしい

夫にも、作るのを頼みやすかったよ。

オイシックスなら定期会員でなくても、
単発で頼めて便利!

自分が体調不良で動けなくなる時に備えて、今のうちに試しておきましょう!

\ 初回限定!お試しの量じゃない /

ポチッと応援いただけるとうれしいです!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次