我が子のおむつならニオイなんて気にならない?
NO!NO!くさいものはクサイー!
いくらかわいい我が子でも、日が経ったおむつのニオイは悶絶級。
わたしが心の底からおすすめしたい おむつのニオイ対策 は 脅威の防臭袋 BOS です。
長女が赤ちゃんの時から愛用していて、BOS歴6年目のわたし。
今のライフスタイルなら、下記の2サイズを推します。
・Sサイズ(生ゴミ用・外出時のおむつ処理用)
・Lサイズ(在宅時のおむつ処理用)の二刀流!
ちょうど3サイズ(SSサイズ・Sサイズ・Lサイズ)が家にあったので、サイズ別に検証してみました。
この2サイズを推す理由とともに、おすすめの使い方をご紹介していきます。
この記事はこんな人におすすめ
- おむつのニオイ対策を知りたい人
- BOSを買ってみたいけど、サイズに迷っている人
- 家事をラクにしたい人
防臭袋BOSはサイズが5種類
脅威の防臭袋 BOS(ボス)は、ドラッグストアだと1サイズ・とっても目立つピンクのパッケージが目印です。
でも ネット通販の公式SHOP(Amazon・楽天)であれば、サイズとカラーを選ぶことができます。
中でもおすすめは、BOS 公式SHOP(Amazon・楽天)で買えるホワイト。
ドラッグストアに置いてあるパッケージとは全然違って ちょーシンプル!すき!
しかも送料無料!ありがたい!
この真っ白タイプならインテリアを邪魔しないし、視界がうるさくない。
シンプル好きにはたまらないパッケージが買えちゃいます〜 いぇーい!
おむつにはどのサイズのBOSを選ぶ?SS・S・Lサイズを比べてみました
BOSのSSサイズ・Sサイズ・Lサイズを比べてみました。入っている枚数・単価も異なります。
Lサイズだけは 袋の上部にマチがあるよ
検証に使った、ぼくちんのおむつ事情はこんな感じ。
- 生後5ヶ月
- 身長・体重ともに 成長曲線の標準やや上
- ムーニーのテープタイプ
- Mサイズ
- 離乳食前
うんちは1日1回程度、おしっこは6〜8回程度です。
わたしは、会社の人がランチに丸亀製麺に行こうものなら「丸亀製麺行きましたね?」と言い当てるほど、鼻には敏感なほうなのですが(笑)
1日経つか経たないかぐらいの 赤ちゃんのおむつのニオイは、許容範囲。
離乳食前なので、うんちもヨーグルトのような酸っぱいニオイで そこまで気になりません。
赤裸々にぼくのこと 話さないでヨ〜!
はずかちぃ〜!
BOSのSSサイズ
おむつ(M)が2個入って、袋のクチをしっかり縛れます。
入る個数が少ないので、外出用におむつポーチに忍ばせておくと慌てませんよ。
SSサイズは、おむつを1個だけ捨てる時にありがたいサイズ。
例えば こんな使い方も、、、
トイトレ中のうんち!
長女のひめは、4歳でやっとおむつがはずれました。
完全にはずれるまでは、「おしっこはトイレ・うんちはおむつ」という謎のこだわりがありました。
でも、このこだわりって保育園の先生曰く 意外と珍しい話じゃないみたい。
大人と同じように食べる幼児のうんちは、ニオイも立派です。
うんちの時だけこの袋を使って捨てることで、ニオイを完全にシャットアウトできました。
おむつのビッグサイズ 1個なら余裕で入るよ!
BOSのSサイズ
おむつ(M)が3個入って、袋のクチをしっかり縛れます。
わたしはSサイズを生ゴミ用に使っています。
いったん 生ゴミを普通のビニール袋にまとめて空気を抜いて縛ってから、SサイズのBOSにイン!
こうすることで 生ゴミ袋の破れ対策と、ニオイ対策の一石二鳥に。
1〜2日分の生ゴミにはSサイズがちょうどよかったです。
BOSのLサイズ
おむつ(M)が8個入って、袋のクチをしっかり縛れます。
これなら1日分のおむつを溜めて、袋のクチを縛って可燃ゴミに捨てられます。
1日おむつを溜めている間は、BOSの袋を縛らずとも、ゆるくクチを折り曲げておけばニオイも気になりません。
BOSのおかげで おむつ用ゴミ箱が不要になった
実は、おむつ用のゴミ箱を使っていたこともありました。
密閉タイプでニオイが漏れないのが、おむつ用ゴミ箱のいいところ。
しかも深いので大容量。トイレに置いて使っていました。
が、おむつ用のゴミ箱は わたしにとってココが難点でした。
2日以上経過したおむつのニオイは、もう悶絶級に耐えられず。
密閉しているのも相まって なんか発酵しているというか…(笑)
そこでフタを開けた時のニオイ対策として、BOSでまとめたおむつをこのゴミ箱に捨てておく、ということもやってみました。
が!大量に溜まったおむつのゴミ袋たちを引き上げるのが、重くて大変でした。
結局 おむつ用ゴミ箱を使わなくなっちゃった。
それからというもの、おむつ用ゴミ箱を使わずに、1日1枚、8〜10個のおむつをBOSのLサイズにまとめて袋のクチを縛るように。
そのまま可燃ゴミの収集袋にポイッと捨ててしまったほうが、ラクだったー!
ゴミ収集日の前日、うろうろと家中のゴミを集めるのもなかなか面倒じゃないですか?
おむつを集めに行く作業がなくなっただけで、家事の工程が減らせることに成功。
ニオイも気にならない。サイコー!
おむつゴミ箱を今から買おうか迷っている方がいたら、買わなくてもいけるよ!と教えてあげたいです。
モノを極力増やしたくないわたしなのに、おむつゴミ箱は処分するにも、粗大ゴミ(我が家の地域・サイズ的に)。
一時期しか使わないものなのに、処分するにも大変だよぉ(涙)
くそー めんどくせー!
BOS おむつ以外の活用方法
BOSの防臭袋は、赤ちゃんのおむつだけでなく ニオイが気になるモノならなんでも効果抜群。
赤ちゃんのおむつの防臭用途だけにとどまらないから、1箱持っていれば結構いい仕事をしてくれるのです。
- 介護用のおむつ
- ペットのうんちや砂猫の処理
- 生ゴミ処理に
- 嘔吐時に
- サニタリー用に
我が家では主に、生後5ヶ月のぼくちんのおむつ処理、そして生ゴミ用としてBOSの防臭袋を使用しています。
ほかにも「あってよかったー!」な場面は、生理時のサニタリー用、そして子供の嘔吐時です。
特にノロウイルスに感染した時は大活躍!
嘔吐はニオイがひどいです。(えぇ、周知の事実)
吐瀉物や処理に使ったペーパータオルなども、BOSを使って袋のクチを縛ればオッケー。
ふつうのビニール袋を使うよりも、はるかに快適です。
あってヨカッター!
サニタリー用はSSサイズやSサイズ。
嘔吐対策はMサイズやLサイズがおすすめ。
これらの観点からも、SサイズとLサイズの2種類があれば いろんなニオイ対策に使えちゃいますね!うん、おすすめ!
まとめ:ニオイ対策にはBOSしか勝たん
BOS歴6年目のわたしは、BOSがない生活が考えられないほど ズブズブに愛用しています。
暑くなり、ニオイが一層気になるこの時期。
ぜひBOSを使って、クサイというストレスから解放されましょう!
本日も最後までお読みくださり、ありがとうございましたー!