断捨離– tag –
-
コスメ好きが解説!コスメ断捨離の基準とコツ
ついコスメが増えてしまって、ポーチに入りきらないよ〜 好きなもの・心を満たしてくれるものは、つい増えちゃいますよね。 わたしはフルタイムで働く2児のママ。整理収納アドバイザー1級の資格をもっています。 この記事では、コスメ好きな整理収納アドバイザーによる コスメの整理のコツ をお伝えします。 ママは片付けの時間を作るのも大変だから、ラクに手放すことが大事だよ。 エコリングの宅配買取サービスを使えば、使いかけコスメも一気に売ることができるのでおすすめです。 \ 送料も無料!最短で翌日 現... -
罪悪感ゼロに!貰い物を手放せる最強マインド
断捨離をある程度進めていくと、必ずぶち当たるのが 貰い物って捨てていいのか? です。 結論、捨てていいです。 罪悪感を感じる必要もないのです。 とはいえ、わたし自身も 貰い物を捨てることに かなり抵抗があった人。 今でも かなり考えるし、手放す時はしんどいです。 今回は、貰い物を捨てたくても捨てられない人に向けて、捨てる罪悪感から解放される考え方をお伝えしたいと思います。 全部読んだ後「よし、捨てちゃおう!」と前向きな気持ちになれますよ。 この記事でわかること \ 読みたいところへジャン... -
【1LDK賃貸】赤ちゃんがいてもスッキリ暮らす5つのコツ
「1LDK(50㎡)に家族4人で暮らしています」と言うと、大抵の人からは「え?!暮らせるの?無理じゃない?」と言われます。 普通に考えて狭いですよね。 今はこどもが5歳と0歳なので暮らせているというのも事実ですが、今の住まいが便利過ぎて離れられず。 なので、赤ちゃんがいてもスッキリ暮らせるように この5年間試行錯誤してきました。 この記事はこんな人におすすめ 狭い賃貸でスッキリ暮らすコツが知りたい人どうやったら実際に1LDK 賃貸で赤ちゃんと暮らせるのか気になっている人安い物件へ借り換えを検討中... -
【手放す】トラブル事例|メルカリでキャンセルはできるの?
メルカリで「キャンセル」したことありますか?先日ベッドをメルカリで売りましたが、その前にキャンセルを経験しました。 メルカリで売買200件近くやっているけど、キャンセルは今回がはじめて! メルカリでトラブルに遭った時のキャンセル機能って、実際にどんな時に使うのだろう?キャンセルすると何か面倒なことになるのではないか?そんな心配のある方に、わたしの経験談がお役に立てるはず! メルカリのキャンセル機能を知って、安心してお取引ができますように! この記事はこんな人におすすめ メルカリで... -
【手放す】メルカリでベッドを手放した① 想像以上のスッキリ効果
今回はメルカリでベッドを手放したことについて前編・後編に分けて書いていきたいと思います。前編の今回は、ベッドを手放したことによって得られた【スッキリ効果】について。 これね、思ったよりスッキリ効果が半端なかった。なんでもっとはやく手放さなかったんやろー?!って。あまりにスッキリしたので、誰かに伝えたくてブログに書きたくなりました(てへ) この記事はこんな人におすすめ 大型家具を手放すメリットが知りたい人ベッドを手放したいけど、なかなか踏み切れない人メルカリで大きな家具を手放し...
1